オタクの夢を実現し放題ww
おはようございます。
23日は月に一度のアニメの日、担当はasukaです!
8月も終盤に近づきそろそろ秋アニメでもチェックしようと思っていたところに、ちょっと気なるニュースが
スタジオジブリプロデューサー見習いの川上量生が「株式会社カラー」の取締役に就任
スタジオジブリ・プロデューサー見習いの川上量生さんが、庵野秀明監督 率いる「株式会社カラー」の取締役に就任していたようです。
取締役となった経緯はまったく不明ですが、ここ最近の庵野監督とジブリの関係などを見ると、「ナウシカ2」の件と関係しているのかと想像が膨らんでしまいます。川上さんも、「ナウシカ2」の作成を熱望していましたし。
http://ghibli.jpn.org/report/khara-kawango/
株式会社カラー会社概要
「ナウシカ」には全7巻の漫画版原作があり、映画化されたのは原作の2巻の途中まで。映画版が作られたのはまだ漫画が連載中のときで、ストーリは原作の漫画でいえば最初の3分の1ぐらいのところで終わっていました。
「エヴァンゲリオン」シリーズの監督として知られる庵野秀明さん、「風の谷のナウシカ」では原画を担当しました。宮崎監督が庵野さんに担当させたのが、あの有名な「腐ってやがる」の巨神兵のシーン。
庵野さんが「ナウシカの続編か、七巻だけを三部作で映画化したい」と言い続けてて、宮崎駿監督が去年ふと「庵野だったらいいかな」と洩らしたとか、宮崎監督が庵野さんに会うと、時々「『ナウシカ』の続編を自分に撮らせてほしい」と言われるなどの話が最近良く出てくるようになっています。
不朽の名作の再始動プロジェクトのために世論を伺っているように見えなくもないですが、「風立ちぬ」の評判も上々のようですし、人的交流も盛んになってきてるということであれば期待も高まります。
もし再映画化となれば、話題になるのは必至で、まさにオタクの夢が実現しますね!
asukaでした。