2014年5月19日
未分類
みなさんおはようございます。
毎月19日は担当yukikoがお送りするドラマの日!
今期ドラマも出揃ったところで、何を追っかけていますか?
わたしが追っているのは、以下の7本!
レビュー付きでご紹介します♡
☆花咲舞が黙ってない

半沢直樹シリーズの池井戸潤原作。女子版半沢直樹というところでしょうか。
半沢直樹をもう一度というかたにはぴったりかもですね。
☆ブラック・プレジデント

こちらはあんまり話題になっていないですけど、実は今期思い入れナンバーワンかもですw
ブラック企業とそれを批判する人たちの意見がバランスよく表現されてて、どちらの意見にも共感できます。
ま、うちはブラック企業ではないはずなのでよくわかりませんがww
重くなりがちなテーマを沢村一樹の演技でかなりカバーしてます。
☆MOZU

ちょっと期待はずれな感もありますが、許容範囲なので観てます。
あと、WOWOWドラマとSEASON1というのが気になりますが、SEASON2はWOWOWで、とかなると一気に見るきなくしちゃう系ですかね。
☆アリスの棘

最初はつまらんと思ってましたが、なぜかだんだんおもしろくなってきていますww
話はまあありがちですが、演出が24っぽくてドキドキしちゃいますね
☆牙狼<GARO>-魔戒ノ花-

今期は騎士のアクションがフルCGからスタントに戻って、やっぱり人間のナマの動きにはかなわんなと思ってます。
話はいつもどおりでですが、少しエロ描写が控えめになっています。
てか、マユリちゃんちょーかわいい♡
☆ファースト・クラス

こちらは当初予定に入っていませんでしたが、マウンティング女子と毎週発表されるランキングがかなり楽しいですねw
話は昼ドラのノリですが結構笑えます。
ま、うちにはこんなドロドロした空気はありませんがね☆
☆ルーズヴェルト・ゲーム

もうひとつの池井戸潤原作のドラマ。
ほんと売れっ子作家ですねー。
こんな人が旦那さんだったら・・
おっと、話がそれましたが、こちらのドラマは企業モノとスポーツモノを併せてみているようなお得感がかなりあります。
企業のパートに飽きたくらいで野球のパートが入り、また野球にも飽きたなというころに企業パートが入り、一本で二本のドラマを観ているような感じで、かなり新しい作りになっています。
俳優陣も半沢直樹では小物感あふれる役だった監督役の手塚とおるや立川談春、そして相変わらずの香川照之などそれぞれのキャラが立っています。
かなりおもしろい部類に入るのではないかと思います。
以上、今期の注目ドラマを一口レビューでご紹介しました。
担当はyukikoでした